Shopifyにコンビニ決済を設定する場合は、コンビニ決済に対応した決済代行サービスを導入する必要があります。
ECサイトで商品を購入する際、世界的に見るとオンライン決済を行うのが通常ですが、国内ではオンライン決済に抵抗を持つ方が一定数存在します。
そんな時に活躍する支払い方法のひとつが「コンビニ決済」です。対応しておくと、購入機会損失の防止につながります。
この記事では、コンビニ決済の設定方法やコンビニ決済に対応できる決済代行サービスを紹介します。
コンビニ決済の導入をお考えのかたは、ぜひ最後までご覧ください。
ECサイトの構築にはECプラットフォームが欠かせません。こちらの資料では合計10社のプラットフォームの導入費用や機能について簡単に比較できるようにまとめました。
これからECサイトの構築やリプレイスを検討されているご担当者様は、こちらのボタンからECカオスマップ資料をダウンロードいただき、ぜひ比較検討にお役立てください!
\主要ECプラットフォームを一括比較!/
Shopifyでコンビニ決済を設定する手順
Shopifyでコンビニ決済を設置する場合、コンビニ決済に対応した決済代行サービスの導入が必要です。Shopifyの管理画面で行う手順のみにはなりますがコンビニ決済を設定する手順を紹介します。
決済代行サービスで新規アカウントを作成し、Shopifyの管理画面から設定を進めていきます。設定>決済の順に進み「決済方法を追加」をクリックしましょう。
「決済を追加する」のページに移ると、決済方法もしくはプロバイダーで検索できる、決済方法の検索欄が表示されます。「プロバイダーで検索する」を選択し、アカウント作成を行なった決済代行サービス名で検索してください。今回は「KOMOJU」を導入したと仮定して進めます。
検索を行うと、プルダウンに決済代行サービスで対応できる各種の支払い方法が表示されます。「コンビニ払い決済」が入っている項目をクリックしましょう。
ちなみに、「決済方法で検索」を選び「コンビニ決済」や「コンビニ」と入力し検索を行ってもプルダウンには何も表示されなかったため、今回は「プロバイダーで検索」から進めています。
決済方法を選択すると、選んだ決済手段項目の右横に「有効にする」ボタンが表示されるのでクリックしましょう。
クリックしたらコンビニ決済に関する画面が表示されます。右下にある「連携」をクリックしましょう。
ここから先は契約した決済代行サービスによって手順が異なります。画面に従って進めてください。
それでは続いて、コンビニ決済を導入できる決済代行サービスについて紹介します。
Shopifyのコンビニ決済に対応した決済代行サービス4選
Shopifyでコンビニ決済を導入する場合に用いることができる決済代行サービスを4つ紹介します。
- KOMOJU
- SBペイメントサービス
- Paidy
- GMOイプシロン
KOMOJU
「KOMOJU」は株式会社DEGICAが運営しているコンビニ決済に対応した決済代行サービスです。コンビニ決済以外にも、クレジットカード決済やキャリア決済、スマホ決済、Pay-easy、プリペイド電子決済などに対応しており、まとめて導入できます。
ほかにも韓国や中国、ヨーロッパ、アジア太平洋地域で使われている決済の中で選択できるものがあるのも特徴です。KOMOJUを利用する場合のコンビニ決済手数料は「2.75%」となっています。対応しているコンビニエンスストアは下記の通りです。なお、セブンイレブンは個別の審査が入ります。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セイコーマート
- デイリーヤマザキ
SBペイメントサービス
「SBペイメントサービス」は国内最大級の決済代行サービスで、コンビニ決済に対応しています。他に対応している決済としては、クレジットカード決済やスマホ決済、キャリア決済、Pay-easyなどです。
3Dセキュアや不正検知なども無料で利用できます。コンビニ決済導入時の決済手数料は「1.8%」です。別途初期費用が3,000円、月額費用が1,000円かかります。対応しているコンビニエンスストアは下記になります。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セイコーマート
Paidy
「Paidy」は、後払いサービスに特化した決済代行サービスで、Amazonなどにも導入されています。コンビニ払いのほかに、銀行振込や口座振替を支払い方法として利用可能です。
Paidyを利用する大きなメリットが「売上金100%保証」です。未払いが発生しても未払い金はPaidyが負担してくれます。手数料はコンビニ払い1件につき「税込356円」がかかります。対応しているコンビニエンスストアは以下の通りです。
- セブンイレブン
- ローソン
- ミニストップ
- セイコーマート
GMOイプシロン
「GMOイプシロン」はインターネット関連の事業を幅広く展開するGMOグループの1社「GMOイプシロン株式会社」が提供している決済代行サービスで、コンビニ決済に対応しています。
その他の対応している決済方法は、クレジットカード決済やスマホ決済、代引き、後払い決済(GMO後払い)、キャリア決済などです。コンビニ決済手数料については下記の表を参考にしてください。
法人 | 個人 | |||
決済額/決済手数料(税抜) | 1,999円まで | 130円/回 | 1,999円まで | 130円/回 |
2,000円〜2,999円 | 150円/回 | 2,000円〜2,999円 | 150円/回 | |
3,000円~4,999円 | 180円/回 | 3,000円~4,999円 | 180円/回 | |
5,000円以上 | 4%円/回 | 5,000円以上 | 4%円/回 | |
月額最低手数料(税抜)【注1】 | – | 1,000円 | – | 【注2】 |
【注2】月額最低手数料は、クレジットカード決済のVISA/MASTER/DINERSに含まれます。
対応しているコンビニエンスストアは以下になります。なお、コンビニ決済の利用には審査があります。審査結果NGがでたコンビニブランドは利用不可になります。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セイコーマート
Shopifyにコンビニ決済を導入する場合の注意点
Shopifyにコンビニ決済を導入する場合に注意すべき点を解説します。
1つ目の注意点として、コンビニ決済には上限額が設けられています。税込30万円以上の支払いはできません。高額商品を取り扱う場合は注意が必要です。
2つ目は手数料がかかる点です。ストア側にかかる手数料が取引手数料です。ShopifyではShopifyペイメント以外の決済代行サービスを利用する場合、決済手数料に加えて取引手数料がかかります。コンビニ決済を導入する場合は、どうしても決済代行サービスが必要になるため、取引手数料の発生は避けられません。顧客側も購入時に支払い手数料が発生します。
プラン | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
取引手数料 | 2% | 1% | 0.5% |
Shopifyのストア運営を成功させるために
ここまでShopifyのコンビニ決済について解説しました。
コンビニ決済はクレジットカードを持っていない若年層などがよく利用する決済手段で、導入することで購入機会の損失を防ぐことができます。また、決済方法を多くそろえておけば、購入体験の向上にもつながります。
導入には、決済代行サービスが欠かせません。自社に合う決済代行サービスを吟味して導入しましょう。
この記事を読んでいただいている方には、これからShopifyストア構築や運営を行おうとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もし、これからShopifyストアを構築したいとお考えでしたら、最初に必要な機能を洗い出すための「要件定義」から始めてください。どのようなストアを運営し、どれくらいの売上規模を目指すかが決まれば、必要な機能も絞りやすくなります。
機能が決まったら、次はアプリ選びです。Shopifyでは機能を導入するためにアプリを用います。8,000種類を超えるアプリがリリースされているため選択肢は非常に多いです。選定にはかなりの時間と工数を要します。
Shopifyに精通したパートナー企業に相談・依頼する
必要な機能やアプリの選定が難航するようであれば、Shopifyに精通したパートナー企業への相談や依頼を検討しましょう。さまざまな実績で培ったノウハウを活用してサポートしてもらえます。
パートナー企業の中には、Shopifyからストア構築や運営サポートの実績を高く評価されて認定される「Shopify Plusパートナー」が存在します。多種多様なストア構築や運営サポートの実績があり、そこから培った売れるECサイトをつくるノウハウを多数持っているパートナー企業です。依頼すれば、これらのノウハウをフル活用してのサポートを受けられます。
Shopifyストアの構築に必要なノウハウをひとつにつめこんだ「THE EC缶」を提供する弊社、株式会社リゾートもShopify Plusパートナー認定を受けたパートナー企業です。運営時のさまざまなサポートができるよう「OPTION缶」も多数用意しております。
もしご興味を持っていただけましたら、ぜひ営業担当までお問い合わせください!
TUNAのEC缶は、Shopifyでの構築から運用まですべてを兼ねそろえたEC支援パッケージです。自社で複数のECブランドを展開する弊社が独自に持つノウハウをギュッと濃縮し、誰もが専門家の知識をもとにECサイトの運用ができるようになります。
こちらの資料ではTUNAのEC缶の概要と、Shopify攻略の全体的な方針をご確認いただけます。ぜひ一度ご確認ください!
Shopifyや他のECプラットフォームの情報を集めている方へ
ストア構築やリプレイスを検討されている方の中には、いろいろなECプラットフォームの情報を集めている方もいるかと思います。
TUNAではそのような方にうってつけの資料「徹底比較!ECサイトプラットフォームカオスマップ」を用意いたしました。無料でダウンロード可能です。
Shopifyを含む10種類のECプラットフォームを独自に調査し、情報をまとめております。各ECプラットフォームの特徴はもちろん、カオスマップや機能比較ページも設けており、情報収集のツールとしてもECプラットフォームを選ぶときの判断材料としても活用していただけます。
ぜひ「徹底比較!ECサイトプラットフォームカオスマップ」をダウンロードして、ECプラットフォームの情報集取に役立ててください!
ECサイトの構築にはECプラットフォームが欠かせません。こちらの資料では合計10社のプラットフォームの導入費用や機能について簡単に比較できるようにまとめました。
これからECサイトの構築やリプレイスを検討されているご担当者様は、こちらのボタンからECカオスマップ資料をダウンロードいただき、ぜひ比較検討にお役立てください!
\主要ECプラットフォームを一括比較!/
Shopifyのコンビニ決済まとめ
この記事ではShopifyのコンビニ決済について解説しました。
Shopifyにコンビニ決済を設定する場合は、決済代行サービスを導入する必要があります。
カゴ落ちの原因のひとつが「希望する決済方法に対応していない」です。やはり、決済方法を多く用意しておくとカゴ落ち防止や購入率の向上につながります。クレジットカード決済を持っていない若年層を取り込みたい場合は特に有効な決済方法のひとつです。
コンビニ決済をうまく取り入れて、ストアの売上アップをめざしましょう。
もしコンビニ決済の導入やストアの構築、運営面で何かお悩みがあるようでしたら、ぜひTUNAまでお気軽にご相談ください!
TUNAのEC缶は、Shopifyでの構築から運用まですべてを兼ねそろえたEC支援パッケージです。自社で複数のECブランドを展開する弊社が独自に持つノウハウをギュッと濃縮し、誰もが専門家の知識をもとにECサイトの運用ができるようになります。
こちらの資料ではTUNAのEC缶の概要と、Shopify攻略の全体的な方針をご確認いただけます。ぜひ一度ご確認ください!